行ってきました琵琶湖ポケカジム。
会場入りすると、あつしゃさんにおトン(17)さん、ダニエルさんが。
リンクいただきますね。
はじめましてと挨拶を済ませた後はダニエルさんがフリーに誘ってくださったのでフリーを。
ゼクトルシビビを使いギギギコバルオンとの戦いに見事破れました。
ここで使うデッキをレシバクへと変更することに決め、対戦スタート!
スタン 使用デッキ「ゴツメ搭載レシバク」
1戦目 にこたまさん VSラフバニラグドラ
1ターン目にサポを使われなかったので、サポ無しだと思い込みピチュを倒すとふたご展開開始されました。
ピチュ倒す前にジャッジ引いてたのに…残念><
バニラが出てくるまで生け贄をむさぼり、バニラが立った後は2-1交換がスタート。
しかし、相手のバイバニラが2体しか立たず、3体目のバニラが立たないうちに倒しきって勝ち。
Win 6-5
2戦目 さりさりさん VSゼクトルパチシェイミ
相手の初手はパチで、ワンショットの成功は無しと見てひとまず安心。
パチシェイミのギミック発動に終始ビビっていましたが、一度も発動されずにサイドを取りまくりこちら優勢に。
さらに、無傷レシに雷撃を打っててきてくれたおかげで、輝石ゼクにプラパ逆鱗を2回ほど打てました。
最後の輝石トルネもプラパ青い炎で〆。
Win 6-1
2戦目終了後昼食を下の階のラーメン屋で食べエネルギー補給。
戻ってからはおトン(17)さんとフリーをしました。
(自)ゼクトルシビビVS(おトンさん)グッドスタッフ
ひたすらテラキをキャッチングしてプラパ雷撃を連打。
ベンチの管理とかがすごくシビアなデッキなので、扱うのは難しそうだと感じました。
すごく丁寧に対戦してくださり、自分も見習いたいと思いました。
3戦目 あつしゃさん VSトルネドン
なかなかエネが来ない上に手札もかみ合わないというgdgd展開。
ヒノを落とされサイド先行されるも、バクフを立てゴツメを貼ったレシラムで反撃開始。
ゴツメのおかげでドンファンも一撃圏内に入ったり、2-1交換ができた場面もあってなんとか4-5までこぎつけ、後ろにキャッチャーされると落ちるバクフが一体残っているのでジャッジを打ち前のドンファンを倒して5-5。
返しのターンに理論でジャンクアームを引かれ、バクフーンが引っ張られ地震を打たれて負け。
Lost 5-6
4戦目 ダニエルさん VSVブラスト
スリーブがフリーのときとは違ったので、不信だと思いこみながらのスタート。
相手はビクティニ。しかもVブラスト。
とりあえずひとまず安心…とはいかず、プラパVブラストで攻めてこられ、こちらガチビビり。
これ心臓に悪いですね。(笑)
こちらは手札がかみ合わずスローな展開。
そんなこちらをお構いなしに殴りかかるダニエルさん。ガクガク(((n;‘Д‘))η
途中コレクターでヒノとピィを引いて出しますが、ピィは出す必要が無かったですね。
完全にプレミです(-_-;)
返しにキャッチャーでピィが呼ばれやんちゃパンチで落とされます。
事前にバルキーがいること分かっていたのに何やってんだか自分。
その後は互いにサイドを取りあい、5-5で迎えたダニエルさんのターン。
プラパVブラストで勝負!
結果は…見事2表を出され負けました。
でも、新鮮ですがすがしい戦いでした。
Lost 5-6
結果は余裕の圏外。
大会終了後はフリーやパックをかけた争奪戦が行われました。
かめーるさんとの対戦では、デュアボ回しや、モンスターボールの投入など、いつもコレクター坊主アララギ理論で止まっている自分にとって貴重な経験をさせて頂きました。
レシバクミラーをやったり、ジバコと対決したりと、たくさん対戦が出来て楽しかったです。
対戦してくださった方々、運営に回ってくださった方々お疲れさまでした!
会場入りすると、あつしゃさんにおトン(17)さん、ダニエルさんが。
リンクいただきますね。
はじめましてと挨拶を済ませた後はダニエルさんがフリーに誘ってくださったのでフリーを。
ゼクトルシビビを使いギギギコバルオンとの戦いに見事破れました。
ここで使うデッキをレシバクへと変更することに決め、対戦スタート!
スタン 使用デッキ「ゴツメ搭載レシバク」
1戦目 にこたまさん VSラフバニラグドラ
1ターン目にサポを使われなかったので、サポ無しだと思い込みピチュを倒すとふたご展開開始されました。
ピチュ倒す前にジャッジ引いてたのに…残念><
バニラが出てくるまで生け贄をむさぼり、バニラが立った後は2-1交換がスタート。
しかし、相手のバイバニラが2体しか立たず、3体目のバニラが立たないうちに倒しきって勝ち。
Win 6-5
2戦目 さりさりさん VSゼクトルパチシェイミ
相手の初手はパチで、ワンショットの成功は無しと見てひとまず安心。
パチシェイミのギミック発動に終始ビビっていましたが、一度も発動されずにサイドを取りまくりこちら優勢に。
さらに、無傷レシに雷撃を打っててきてくれたおかげで、輝石ゼクにプラパ逆鱗を2回ほど打てました。
最後の輝石トルネもプラパ青い炎で〆。
Win 6-1
2戦目終了後昼食を下の階のラーメン屋で食べエネルギー補給。
戻ってからはおトン(17)さんとフリーをしました。
(自)ゼクトルシビビVS(おトンさん)グッドスタッフ
ひたすらテラキをキャッチングしてプラパ雷撃を連打。
ベンチの管理とかがすごくシビアなデッキなので、扱うのは難しそうだと感じました。
すごく丁寧に対戦してくださり、自分も見習いたいと思いました。
3戦目 あつしゃさん VSトルネドン
なかなかエネが来ない上に手札もかみ合わないというgdgd展開。
ヒノを落とされサイド先行されるも、バクフを立てゴツメを貼ったレシラムで反撃開始。
ゴツメのおかげでドンファンも一撃圏内に入ったり、2-1交換ができた場面もあってなんとか4-5までこぎつけ、後ろにキャッチャーされると落ちるバクフが一体残っているのでジャッジを打ち前のドンファンを倒して5-5。
返しのターンに理論でジャンクアームを引かれ、バクフーンが引っ張られ地震を打たれて負け。
Lost 5-6
4戦目 ダニエルさん VSVブラスト
スリーブがフリーのときとは違ったので、不信だと思いこみながらのスタート。
相手はビクティニ。しかもVブラスト。
とりあえずひとまず安心…とはいかず、プラパVブラストで攻めてこられ、こちらガチビビり。
これ心臓に悪いですね。(笑)
こちらは手札がかみ合わずスローな展開。
そんなこちらをお構いなしに殴りかかるダニエルさん。ガクガク(((n;‘Д‘))η
途中コレクターでヒノとピィを引いて出しますが、ピィは出す必要が無かったですね。
完全にプレミです(-_-;)
返しにキャッチャーでピィが呼ばれやんちゃパンチで落とされます。
事前にバルキーがいること分かっていたのに何やってんだか自分。
その後は互いにサイドを取りあい、5-5で迎えたダニエルさんのターン。
プラパVブラストで勝負!
結果は…見事2表を出され負けました。
でも、新鮮ですがすがしい戦いでした。
Lost 5-6
結果は余裕の圏外。
大会終了後はフリーやパックをかけた争奪戦が行われました。
かめーるさんとの対戦では、デュアボ回しや、モンスターボールの投入など、いつもコレクター坊主アララギ理論で止まっている自分にとって貴重な経験をさせて頂きました。
レシバクミラーをやったり、ジバコと対決したりと、たくさん対戦が出来て楽しかったです。
対戦してくださった方々、運営に回ってくださった方々お疲れさまでした!
コメント
対戦も楽しかったです。また機会があればお越しくださいね。
また機会があれば対戦して下さい(^_^)。
お疲れ様でした。
こちらこそ楽しい対戦をありがとうございました。
次は…春にお会いできればその時はお願いします。m(__)m
対戦ありがとうございました。
すごく楽しかったです。
受験が控えている関係で暫くポケカからは遠ざかりますが、春にお会いできればその時にはまた対戦しましょう!
いつでも、琵琶湖ポケカはお待ちしております!
楽しめてくれたみたいでうれしいですw
Vはつかうこっちもどきどきなのねー。
また機会があるときはいつでも来てねー
運営をしていただいてありがとうございました。
来れるなら春にまた来ますね。
Vの力には驚かされました。
レシラムが2ターン連続で消えていく様はまさに圧巻でした。
次に来るときには環境も変わってますね。
また面白いデッキとの対戦を楽しみにしていますw
挨拶できませんでしたが、今後ともよろしくお願いしますね。
あと、リンクいただきました。
昨日はお疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願いします。
あんな変なデッキを使ってばかりのプレーヤーですが、また機会がありましたら対戦よろしくお願いします。
リンクいただきます。
運営&フリー対戦してくださりありがとうございました。
隣でこっそり見ていたジバダイルキュレムのミラー戦はすごかったです。
リンクありがとうございます。